![]() |
![]() |
2010.06.17thu-18fri 長野県 松本城&上田城 |
![]() ![]() 今回の旅も最終目的地は毎度の事ながら長野県上田市ですが、松本経由で上田入りしようと思って、 いつもの関越&上信越ルートではなく、中央道&長野道経由で向かいます。 |
![]() ![]() 中央道 談合坂サービスエリアに到着。週末やゴールデンウィークなどに渋滞が発生する場所として有名。 ラジオの交通情報ではよく名前を聴いていましたが、実際に来たのは初めてかも!?
|
![]() ![]() さぁ、本日の旅が松本経由になった理由はこちら。「松本城」 左の写真は、駐車場より松本城をうっすら望みつつ愛車とツーショツトです。
|
![]() ![]() 昼食のため、長野道 姨捨サービスエリアにて休憩。 ここに入居しているパン屋のパンがなかなか美味でした。 |
![]() ![]() 長野道から更埴JCTを抜けて、上信越道 上田菅平ICへと向かいます。 右の写真は、上田菅平ICを降りて少し走った辺り。上田はまだまだ林業が盛んなんですね。 |
![]() ![]() 今回の旅は中央道経由でかなり遠回りして来たので、時間には余裕を持って計画していたのですが、 まともな休憩なしで突っ走って来た為、予定していたよりかな〜り早く上田に到着。 松本城に続いて、1時間くらい上田城址公園を散策しました。
|
![]() ![]() 上田駅前の寒暖計は、なっなんと32℃を表示していました。確かに暑い訳だ… 写真右は、上田市内に点在する古い街並みの1つ。なかなか良い雰囲気です。 |
![]() いつもに比べて写真を沢山撮ったので、サイトに載せる写真もいつもより多い気がする今回の旅。 最後の締めは、上田市内に今も残る「オートラマ」のロゴでさようなら。 |