![]() |
![]() |
2025年4月5日(土)・6日(日)の2日間、宮城県村田町のスポーツランドSUGOで開催された「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」。
とっても久しぶりに見た気がした、787Bの55号車ではない方「反転チャージカラーの202号車」のデモランがありました。
4月6日(日)の会場の模様をお伝えいたします。
■ MAZDA787B展示
55号車がメインになるので、意外と見かける機会が少ない202号車。こちらの787Bも、まだ走れる状態なのが凄いですね。
■ MAZDA SPIRIT RACING展示
MAZDA SPIRIT RACING 12R / MAZDA SPIRIT RACING ロードスター
MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept
■ マツダディーラー出展ブース
「福島マツダ」
福島県にある国際情報工科自動車大学校のCX-Vision
「福島マツダ」 ミニロードスター /
「青森マツダ」 19年前に自社作製したポーターEV
■ 電動RCカー走行体験
787B / デミオ
■ マツダSUV発売25周年 パネル展示
今回のイベントの個人的メインイベント「マツダSUV発売25周年
パネル展示」です。
プロシードーマービー。とても懐かしいですが、これはSVUではなくてトリビュートがSUV元年なんですね。そして2025年で25周年。
マツダには、海外市場専用のSUVが大量にあります。
■ショップ出展
村上モータース / ガレージベリー&アクレ
オートエクゼ
■A.M.O.A サーキットパレードラン
CX-5・RX-8 / ファミリア
ロードスター / ポーターキャブ
■ロータリーレーシングカーデモラン
RX-792P / サバンナRX-7 / OSCAR SK85?
サバンナRX-7 / サバンナ /
ファミリアロータリークーペ
サバンナ / ファミリア ←
一緒に走ってたけど、最後の1台はロータリーなのかよく分からないです。
■マツダ787B デモラン
ライト無しだし、チャージカラーは反転だけど、こちらにもこちらのカッコ良さがある787Bの202号車。
■スタンプラリー
普段は全くやらない会場内のスタンプラリーですが、今回は時間があったのと、1回くらいは完成させたいという思いからスタンプラリーしました。
787B / 4代目ロードスター / CX-60 /
ユーノスロードスター / アンフィニRX-7というラインナップ。