2003年1月10日(金)から12日(日)の3日間、千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2003withNAPAC」。
このページでは、RX-8のデビューを目前に控え大盛況となったマツダブースに出品された全車両をご紹介します。

◆RX-8(参考出品車)

 
今回の目玉は何と言っても、新ロータリー「RENESIS」搭載のRX-8。
上の写真は、ドアをフルオープンにしたRX-8を真正面と真後ろから撮ったもので、
写真撮影時の光の加減により、ボディの光と影が絶妙に表現され、大人のスポーツの雰囲気が満点である。

 

 
ブース中央のステージ上には2台のRX-8が並べられ、まず左側は「RX-8 MAZDA SPEED Concept」。
早くもカスタマイズカーが開発されコンセプトカーとして参考出品された。

 

 
映画「X-MEN2」の劇中車として使用される「RX-8 X-MEN Car」。
会場では映画のワンシーンや劇中に出てくるRX-8の走行シーンなどがステージ上の大スクリーンに映し出された。
「マツダ車+映画」の組み合わせでは、「トリビュート+映画サトラレ」が有名だが、今回はそれを上回るコラボレーションとなりそうである。

◆ATENZA ZOOM-ZOOM Ver.(参考出品車)

 
ヨーロッパ仕様のMAZDA6のブレーキシステムを移植した「アテンザ・ズームズームバージョン」。
18インチタイヤや専用サスペンション・赤く塗られたブレーキキャリパー等を特別装備しているが、ボディについてはいたってノーマル。

◆B-spec(市販用品装着車)


カーボン製のフロント&リアスポイラーを装着したマツダスピードの市販用品装着車「RX-7 MAZDA SPEED B-spec」。

◆A-spec(市販用品装着車)

 
マツダスピードの市販用品装着車「ATENZA MAZDA SPEED A-spec」と「DEMIO MAZDA SPEED A-spec」。
発売間もないアテンザとデミオだが、既に各社からカスタマイズパーツがリリースされており、
会場内の各ブランドのブースでも、マツダ車のカスタムカーを多数見る事が出来た。

◆アルミコンセプト(参考出品車)


こちらは変り種の「RX-7 MAZDA SPEED Al.concept」。
FDの中古車がベースのマツダスピードのコンプリートカーで、ボディ外板にアルミニウムを使用しているのが特徴。

◆リフレッシュビークル(限定販売予定車)

 
「ROADSTER MAZDASPEED Ver.1」 「ROADSTER MAZDASPEED Ver.2」
マツダスピードがユーノスの中古車をベースに本格的にリフレッシュ作業を行ったモデル。
オートサロン出品用に作ったコンセプトカーか何かと思いきや、実は両モデル共に2003年3月からの販売が予定されているというから面白い。
写真左はリフレッシュ&サンバーストイエローにオールペンされたVer.1で、ソフトトップやダンパー・スプリングなどをNBのNR-Aから移植。
写真右はリフレッシュされた上にチューニングを施したVer.2。販売予定価格が178万円〜と中古車とは思えない価格。

◆RS Coupe(参考出品車)

 
マツダ鰍フ関連会社で特装車両や福祉車両などを開発しているマツダE&TがプロデュースするロードスターベースのFRクーペ。
写真左のレインボーリングブラウンに塗られた英国車風のエクステリアのモデルは、エレガントの頭文字を取って命名されたというE-Type。
写真右の大きく開いたラジエターグリルが印象的な黄色いモデルは、「本物の」という意味を持つオーセンティックの頭文字を取って命名されたA-Type。

◆NR-A(デミオ・RS Coupe:参考出品車、ロードスター:市販車)

 
「デミオ NR-A(参考出品車)」 「ロードスター NR-A(市販車)」
サーキット走行が気軽に楽しめることで好評を得ているロードスターパーティレース。
そのパーティレースに出場できる安全装備を予め標準装備したNR-A、レースに出場出来るのは、このNR-AかNR-Aパックを装着した車だけ。

 
「RS Coupe NR-A(参考出品車)」
こちらは、2つ上で紹介したRS CoupeのNR-A仕様。まだ市販もされていないRS CoupeのNR-Aとは何か気が早い気もするが、
市販化に向けて具体的に動き始めている証拠として、受け止めても良いのだろうか?


ブース内では、マツダスピード関連グッズの販売やRX-8の予約会も行われた。

◆AUTO EXE


管理人がルマン好きという事もあり、おまけでオートエクゼのブースも紹介。
当日は、オートエクゼを主宰する寺田陽次郎氏も会場に駆けつけた。

         

東京オートサロン2004withNAPAC
東京オートサロン2004withNAPAC


オートサロンのトップへ   HOMEへ