
今回の旅は、朝4時起きで羽田空港に向かうところからスタート!
…って、1枚目の写真から早速伊丹行の飛行機ですが。 
朝一の伊丹行で大阪にやってきたら、なんと朝7時半到着。
普段ならまだ寝ている時間に、既に大阪にいるという違和感(´・ω・`)
ちなみに、伊丹空港にはレインボーカラーのトーイングカーがこれでもか!と言うほど沢山残ってて、とてもJAS。

この日の相棒は、マツダ・アクセラセダン@マツダレンタカー

中国道・阪神高速経由で西へ進み、このトンネルを超えると…

明石海峡大橋\(^o^)/

この景色、素晴らし過ぎる!!
っていうか、こんなに気持ちの良いドライブ生まれて初めてかも!っていうほどの衝撃。
海をクルマで渡るって、初めてだもんなぁ…(・∀・)スンスンスーン♪

なぜか、淡路島に入って最初の淡路SA併設のハイウェイオアシスに観覧車あり。乗らなかったけど(´・ω・`)

ではでは、広々とした所で改めて本日の相棒。マツダ・アクセラセダン@マツダレンタカー(・∀・)スンスンスーン♪

マツダ・アクセラセダン!リアカッコ良い!!(・∀・)スンスンスーン♪

で、淡路SAを出発して、四国へと続くのが…

大鳴門橋\(^o^)/ …っていうか、これ「鳴門大橋」って名前で良くね!?

徳島県に入って、徳島県鳴門市
高松自動車道 鳴門西PA。
ご飯にしよー!と思って寄ったら、自販機しか無くてあえなく敗退(´・ω・`)

ここでご飯!香川県さぬき市
高松自動車道 津田の松原SA。

で、四国横断なので高知県に一歩足を踏み入れたくて立ち寄った、高知自動車道
高知県長岡郡大富町 立川PA。
ものすごく山の中。この旅一番の山の中で、しばしマッタリ…\(^o^)/

愛媛県松山市到着!! で、立ち寄ったのがイオン松山店。
小売業の性で、見に行きたいんだなぁ…スーパーかショッピングセンターを。
この駐車場に至るまでのルートが楽しかったです(・∀・)

松山空港のマツダレンタカーでアクセラを返して、松山空港から羽田までMD-90。
MD-90が松山に来るのはこの日が最後なので、MD-90松山ラストフライト(´・ω・`)
右の写真は、日本エアシステム&日本エアコミューター的写真。

松山空港に、MD-90の大きな写真が飾られていて感動(T_T)
お別れだもんね(´・ω・`)

最後は、東京の夜景と共に、愛車ランティス
in 首都高 辰巳PA。
|