2013.10.04fri〜05sat 長野県上田市・青木村
前回は新幹線で上田を訪れたので、久しぶりに愛車で信濃ドライブ。
金曜日の仕事が栃木県小山市で終わる予定だったので、
そのまま仕事終わりに上田に行っちゃえという強行スケジュール。

この私、日帰りで北海道や沖縄に平気で行きますが、意外と車中泊はしないんですけどね、
今回は週末仕事終わりからの車中泊を経ての信州上田という事で、その一部始終をどうぞ(・∀・)

 
前述の通り、今回のドライブは栃木県からスタート。東北道 佐野藤岡ICから東北道に乗って、佐野サービスエリアへ。

 
まずは、金曜日の晩ご飯。佐野サービスエリアで佐野ラーメンという王道グルメ。
同じ考えの人は物凄く多いようで、私が訪れた午後9時頃でも1分に1杯以上は佐野ラーメンが出てました。

 
初めての北関東道 東北道〜関越道ルート。
これまで北関東道の常磐道〜東北道ルートと、常磐道から海へ向かうルートは走った事があったので、これで北関東道制覇か!?

 
高崎JCTから関越道、藤岡JCTから上信越道を経由して、横川SAに到着。

 
なんだか霧が深かったので、ランティスサービスショットを(・∀・)スンスンスーン♪

  
そのまま夜のうちに走り続けて、上信越道 佐久平PAに着いたところで本日車中泊。
おやすみなさい…(´・ω・`)

 
翌朝、目が覚めたところで東部湯の丸サービスエリアに移動。
せっかく長野に来たので、山菜おろしきのこそばを頂いて、早速信州を味わう。


ここから一気に上田へ…と思いきや、食後に再び訪れる眠気(;・∀・)
ここで無理して進んでも、この日は眠気の中のドライブになってしまい楽しめないので、
堂々と二度寝。結局2時間くらい寝てから、上田に向けて再スタート!

 
上田駅に到着。久々に愛車で上田駅に来たので、上田駅の駅舎と1枚。そして、上田バスと1枚。

 
まずは市街地から別所温泉方面に向かい、塩田平をドライブ。
かれこれ1時間かそこら走り回ったところで、塩田の里交流館「とっこ館」に到着。

  
初めて来たので、とりあえず展示物を凝視。上田好きとしては見逃す物があってはならないので、ひたすらに凝視。
注目映画が「サマーウォーズ」なのは、ちょっと情報が古い気がするけど、上田が舞台になった最近の映画と言えばこれか。

  
別所線&丸窓電車。
確かに上田市のシンボル的な存在ですねぇ…管理人もたまに駐車場に車を置いて乗りに行く事があります。


この「とっこ館」を出て出発しようとした所で、池の周りに謎の人だかりがっ。

 
私がたまたま訪れた時、国天然記念物で絶滅危惧種に指定されているコウノトリが飛来していたようです。
ただ、ここにいつ何がいるのか知識が無いので、この日にコウノトリに出会えた事がどれくらい貴重な事なのか
判断できないのが非常に残念のとこですが、地域住民の方が集まってしのうくらいには珍しかったようです。

この「舌喰池」、全国ため池100選に選ばれているようですが、私は他の99選の話を聞いた事が一度もありません(´・ω・`)


で、当日のスケジュールと位置関係の問題で、真っ昼間から来ました温泉!!

渋沢温泉 亡き今、上田周辺で一番良い温泉&露天風呂があるのは、ここ「地蔵温泉 十福の湯」と思って
ここに決めたんだけど、後日談で渋沢温泉は今年夏にリニューアルオープンしたそうです。次回行きます。


信州に来ても結局寄ってしまうのは西友。
北海道に行こうと九州に行こうと、信州に行こうと、私は西友に寄るのです。


上田市を出て、お次にやって来たのは長野県青木村「道の駅 あおき」。

 
青木村の観光案内を見ていたら、今まで気付かなかった物に気づいたのです…「五島慶太翁記念公園」。
五島慶太とは、あの東急グループを築き上げた超敏腕経営者。

 
五島慶太が青木村出身であるが故に、上田市を走るローカル線「上田交通」は後に東急グループになり、
その系列で、全国最初の東急イン「上田東急イン」が出来たりと、上田と東急は意外にも切っても切れない関係。


マツダ ランティス in 長野県青木村のサービスカット。

 
続いてやって来たのは、「青木村民俗資料館」。
パッと見、館内に照明が点いてないんじゃないかと疑いたくなりますが、実際に照明は点いていません。
看板に書いてある通り、向かって右側にある図書館から入って行き、
スタッフの人に民俗資料館を見たいと言うと、照明を点灯してくれます。

 
では、照明の点いた民俗資料館へ。
ちなみに、突然この青木村民俗資料館に来た理由は、こちら…

 
マツダ K360。
この当日まで、「青木村民俗資料館」の存在も、ここにマツダK360がいる事も知らなかったのですが、
行きの高速のサービスエリアで入手した青木村の観光案内に、チラッと写真が載っていたので、マツダが好きなら気付けます。

 
大きな博物館などと違って、手が届くような場所に展示してありますので、
K360を車内までじっくりゆっくり見たい方にはオススメ。

 
一般の方の寄贈とは思えないくらい状態も凄く良くて、大切に乗っていた様子が伺えます。
尚、この車の所有者は、上田市内で時計店を営む松田さんだそうです(実話です)。

 
上田市街地に移動したら、もう真っ暗。アリオ上田で晩ご飯を調達。
しかし、小売業に携わる者としては、ヨーカドーと西武百貨店のロゴが並ぶのには未だに違和感が…

 
そろそろ帰路へ…と言う訳で、上信越道 東部湯の丸サービスエリア。

 
長野に行くと、必ずと言って良いほど寄ってしまうパーキングエリアと言えば、ここ「関越道 寄居PA」。
別名:星の王子さまパーキングエリア。

 
特にショップが閉店した夜間に来ると、ひと気も無くとても綺麗なのです。
最近新しいデジカメを買ったので、ここの写真を撮りたくて今回も寄ってみました。

                                                  

千葉県成田市 航空科学博物館
千葉県成田市 航空科学博物館


 愛車ドライブのトップへ   HOMEへ