2008年9月20日(土)に筑波サーキットで開催された「MAZDA
FESTA 2008」の特集ページです。
管理人は、21世紀にランティスセダンの存在を示すべくオールマツダ・ファミリー走行会に愛車で参加。
マツダレーシングカーデモランでは767Bが走り、久々の4ローターサウンドに酔いしれてきました〜
あっ、ダンロップのアーチが工事を終えて新しくなってました。
マツダフェスタ2008の当日のスケジュールは以下の通り。
「午前の部」 |
08:00〜08:10 | パーティレース・予選<ロードスター・クラブマンTクラス> |
08:20〜08:30 | パーティレース・予選<ロードスター・クラブマンUクラス> |
08:40〜08:50 | パーティレース・予選<RX-8・マスターズクラス> |
09:00〜09:10 | パーティレース・予選<ロードスター・エンブレムクラス> |
09:20〜09:35 | コスモスポーツオーナーズクラブ・デモラン |
09:45〜10:05 | ロードスター・スポーツ走行会 |
10:15〜10:35 | オールマツダ・ファミリー走行会 |
10:45〜11:15 | メディア対抗ロードスター4時間耐久レース・公開練習 |
11:25〜11:35 | パーティレース・集合記念写真撮影 |
11:45〜12:00 | パーティレース・決勝<ロードスター・クラブマンTクラス> |
「午後の部」 |
12:15〜12:30 | パーティレース・決勝<ロードスター・クラブマンUクラス> |
12:40〜12:55 | メディア対抗ロードスター4時間耐久レース・予選 |
13:05〜13:25 | パーティレース for キッズ (ペダルカーレース)・決勝 |
13:40〜14:00 | パーティレース・決勝<RX-8・マスターズクラス> |
14:15〜14:35 | パーティレース・決勝<ロードスター・エンブレムクラス> |
14:45〜14:55 | マツダレーシングカーデモラン |
15:15〜15:50 | メディア対抗ロードスター4時間耐久レース・セレモニー |
16:00〜20:00 | メディア対抗ロードスター4時間耐久レース・決勝 |
◆ここからは会場の模様をご紹介します。
オールマツダ・ファミリー走行会に参加の皆さんの愛車達です。
管理人は2006年から3年連続で参加していますが、今年は40台の申し込みがあり過去最大の参加台数でした。
会場に着くと早速バドック内へ。
この日はマツダレーシングカーデモランで767Bが走ると聞いていたので、まず初めにそのお姿を拝見に行きました〜
シルバーのマシンはRE雨宮のFDです。
動画配信中!! |
筑波サーキットを走るマツダ767B
& RE雨宮RX-7 (別ウインドウに表示します) 上記ページを開くと動画が自動再生します。 ボリュームの大きさにご注意ください。 ※All Mazda YouTube Channel → こちら |
パドック内にはマツダのブースやパーツショップなど様々な出店があるので、ウェブメンバーズの皆さんとぶらり…
コース上ではコスモスポーツオーナーズクラブ・デモランが行われていたので、カメラを向けるとファミリアの姿も。
待ちに待ったオールマツダ・ファミリー走行会の時間となりました。午前10時とやけに早いです…
この日はスケジュールより多少早く進捗していたようで、結構長い時間サーキットを走る事が出来ました。
写真は出走時の待機中の模様。
青いデミオと赤いRX-8は、オールマツダ・ファミリー走行会から帰ってきたマツダウェブメンバーズの某氏の愛車です。
なかなか良い角度で撮れたのでアップしてみました。
続いて、新車展示コーナーへ。
ビアンテ絶賛売込み中なので、ビアンテ3台・デミオ1台・アテンザ2台・水素RX-8
1台のラインナップでした。
シルバーとブラックのビアンテの並び(左)と、ビアンテのカッコ良さそうな角度を狙った1枚(右)。
ビアンテの積載量をアピールする後ろ向きの1台には、マウンテンバイク搭載中。右はミラーサイクルデミオ。
アテンザセダンとアテンザスポーツワゴンもご来場。スポーツは来てないんですねぇ。
水素RE搭載のRX-8。マツダの水素REは洞爺湖サミットでも大活躍でしたね。
デザインが一新されてより鮮やかに。
筑波サーキットに来ると毎回この写真ばっかり撮ってますが、いつみても美しいRX-8のセーフティーカーの2台です。
メディア対抗ロードスター4時間耐久レース・予選の模様。
マツダも参戦し、ロードスター主査の貴島さんや山本修弘大先生もステアリングを握られたようです。
パーティレース・決勝<RX-8・マスターズクラス>の模様。
パドック外で写真を撮った後、マツダレーシングカーデモランの撮影の為にそそくさとバドック内へ移動する管理人…
待ちに待ったマツダレーシングカーデモラン。やはり4ローターサウンドは格別です。
767Bが2008年に走っているって、結構凄い事ですよね?
マツダレーシングカーデモランに出走した2台の動画を撮影しましたので、下記のメニューからどうぞ。
◆ペーパークラフト
オールマツダ・ファミリー走行会に参加する為、当日会場で貰った封筒の中にNCロードスターのペーパークラフトが入っていました。
同じ物が会場でも配られていたのですが、管理人は果敢にもこの製作に取り掛かったのでありますが、
これで正解なのか!?いまいち分かりませんが、説明書等がないのでとにかく組み立ててみたら、このような物が出来上がりました。