2014年10月25日(土)・26日(日)にお台場で開催された「モータースポーツジャパン2014」。
マツダの出展規模はあまり大きく無かったものの、最近マツダのイベントが多過ぎるので中身を精査せずに飛びついてしまいました。
そのおかげで、関東地方で連発したマツダイベントは無事皆勤賞となりました。
今年の東京オートサロンで展示されていた車両と同じ「Mazda6
SKYACTIV-D Racing」と言う事なんだけども、
細部が結構違うんだよな。やはり運用されて行く中で、変更や改良されてるのかな?
それではここで、当日会場に行けなかった方も行った気にさせるがモットーのMazda
History & Collectionがお届けする、
会場内に貼られたパネル集。
ちなみに、やっぱりパネルに載ってる「Mazda6 SKYACTIV-D
Racing」と、今回の展示車両は別物だよね。
尚、私が今見たいマツダ車と言えば、左のカラーリングの「Mazda LMP2 SKYACTIV-D」。
色違いは見た事あるんだけどなぁ…
日本カーオブザイヤー受賞のデミオと、SKYACTIV-D
1.5エンジン。
「キッチンカー屋台村」にいた、ボンゴベースのクレープ屋さん。
ただこの車、エンブレムが付いてないので、もしかしたら日産バネットベースかもしれないし、三菱デリカなんて事も…
レプリカカーコンテスト展示エリアにいた、2代目サバンナRX-7(FC)。
走行エリアに設けられたマツダの看板でファイナル。
今回のイベントレポートは終了です。
ではでは、またどこかのマツダイベントで(・∀・)スンスンスーン♪