マツダの本社は広島。
だが、実はマツダ株式会社は2本社体制のため、東京・霞が関には"マツダ鞄結椁{社"も存在する。

2019年12月2日より営業を開始した東京本社は、「霞が関ビルディング」25階。

長らく入居していた「日比谷 U-1ビル」の再開発に伴い、こちらに移転してきたが、
2025年以降、麻布台ヒルズへの移転が計画されている。

 
2019年11月29日までは、マツダ東京本社は日比谷にあった。
入居していた「日比谷 U-1ビル」を含む一帯の再開発の為、取り壊しが決まり霞が関へ移転。

  
自分が大学3年生当時、就職活動をしている頃に、
ここでマツダ販売会社の会社説明会が開催されて、一度だけ入った事があります。

どちらかと言うと、ここに入りたくて会社説明会に参加したという言い方も出来る。

 
この場所、明治時代には鹿鳴館が建っていた歴史に名を残す場所らしいのですが、
私が初めて訪れた時、このビルの名称は「大和生命ビル」。2010年に訪れた時には「NBF日比谷ビル」。
更に2019年に訪れた際には「日比谷 U-1ビル」に名称が変わっていました。

名称変更を重ねるごとに、よく分からない名前に変わっていきます(^_^;)

 

防府工場(山口県)
防府工場(山口県)


全国のマツダのトップへ   HOMEへ